



2016年07月06日
カラーリングのこだわり。

今回はpreciousのカラーリングのこだわりについてお話させていただきます^ ^
preciousでは、9メーカーのカラー剤を使用しており100種類以上のカラー剤から
お客様に、合わせたカラー剤の調合をしております。
どおしてここまでの多くのカラー剤を用意してるかといいますと、
お客様の希望の髪色になるべく応えるためです^ ^
髪質、肌質、ダメージを少なくするために必要なカラー剤を備えております。
カラー剤には髪を明るくするために必要なアルカリ剤、過酸化水素、染料に使われるジアミンetc
など必要な成分が入っております。
キューティクルを開くためにはアルカリ剤が必要ですが、肌がピリピリしみる原因の一つはアルカリによるのが原因です。
後、明るい部分に色をのせるには、すでにアルカリのパワーは必要ありません。
なので肌が敏感でしみやすい方すでに明るくなってる既染部などにはアルカリ濃度の少ない薬液を使用させていただいてます。
アレルギーやかぶれの原因でもある染料なのですが、一般的によく使われるジアミンも低ジアミン、ノンジアミンも用意してます。
髪を明るくする役目の2剤も3メーカーそろえており、2剤にも過酸化水素濃度があります。
明るくしたい髪には6パーセント
すでに明るい髪に色をのせるにはには3パーセント
さらにダメージした明るい部分には1、5パーセントで部位によって使い分けをし、ダメージを最小限に抑える事ができます。
お客様の中には毎回、全体染めをすると痛むと思ってる方がいますが、
お薬を使い分ける事により
ダメージなくカラーする事ができます^ ^
根元の新生部分と前回カラーして明るくなった既染部にはカラー剤を使い分けているので
むしろ、トリートメント効果、髪の光の反射が変わるので全体染めをした方が艶、手触りもアップしますのでオススメしてます。
仕上げの後処理もこだわりがあり、アルカリ除去、ジアミン除去、過酸化水素除去もしてますので、カラー後のダメージを極力少なくします。
ですが、その日で100パーセント除去できないのが現状です。
お客様には自宅に帰ってからも、ケア商品を使ってもらうようオススメしてます。
なるべくダメージを進行させないためのアルカリ除去剤を使うことにより色の長持ちもしますよ^ ^
もっと色々お話したいのですが、今度またpreciousのこだわりある
テクニックやデザインの豊富さも御説明させて下さい( ^ω^ )
是非preciousのカラーリング体験しにきてくださいね^ ^
スタッフ一同お待ちしております!
喜納でした!
precious oeil PLUS
098-869-8220
ホームページリニューアルしました、
是非ご覧ください↓
HP http://www.precious-oeil.jp/



LINEでお友達になるとお得なクーポンプレゼント(^^)
098-869-8220
ホームページリニューアルしました、
是非ご覧ください↓
HP http://www.precious-oeil.jp/



LINEでお友達になるとお得なクーポンプレゼント(^^)
プロフィール
hair salon precious
マイアルバム
最新記事
カテゴリー
HAIR (227)
HAIRコスメ (12)
precious oeil PLUS (272)
RecheRche (8)
MUSIC (40)
CINEMA (2)
キャンペーン (3)
グルメ (19)
recruit 求人情報 (2)
info お知らせ (19)
アート (9)
久茂地美容室 (0)
パレット久茂地近く美容室 (0)
ヘアースタイル (0)
最近のコメント
池上 / 理想の自分
レインボーハート / ☆祝‼完走☆
call girls Paris / お部屋公開
新都心の美容室 フルール / ついに!!!
precious-oeil / お部屋公開
お気に入り
過去記事